
ソーシャルメディア運用規定
Facebook・Instagram
1. 目的
本運用規定は、医療法人仁泉会MIクリニック(以下、当院という。)のFacebookページ(https://www.facebook.com/profile.php?id=100063608409511)のアカウントおよびInstagramページ(https://www.instagram.com/mi_clinic_mi/)のアカウント(以下、MISNSという。)の運用に関する事項について定める。
2. 基本方針
MISNSは、当院の業務、取組み、日々の活動などを発信することを通じ、利用者に当院の理解を深めていただくとともに、利用者の利便性を高めることを目的とする。 また、MISNSは、情報発信を行うものとし、原則として返信などは行わず、意見・問い合わせについては、(https://www.jinsen-pet.jp/mail_form.php)において受け付けるものとする。
3. 運用方法
MISNSは、以下の情報を発信することとする。
4. コメント管理
(1) コメントの返信について
MISNSへのコメントに対しては、原則として返信は行わない。
(2) コメントの削除について
当院は、MISNSの運用にあたって、投稿内容に関係のないコメントや下記事項に該当するコメントは、投稿者に断りなく、全部または一部を非表示、削除、拒否する場合がある。
(3) ユーザーのブロック
上記(2)に該当するコメントの投稿を行うユーザーは、MISNSへのコメントをブロックすることがある。
5. 著作権について
MISNSで掲載している情報(以下、コンテンツという。)の著作権は、当院または正当な権利を有する者に帰属する。無断で使用、複製または転載することを禁じる。 本運用規定によるコンテンツの利用及び本運用規定に関する紛争については、当該紛争に係るコンテンツまたは本運用規定を公開している組織の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とする。
6. 免責事項
(1) MISNSでは、出来る限り正確な情報を発信できるように万全を期しているが、内容の正確性、信頼性、有益性を保証するものではない。
(2) MISNSに関連して生じた利用者のトラブルもしくは被った損害については、当院は何ら責任を負わない。
(3) コメントなどの投稿に係る著作権等は、当該投稿を行った利用者に帰属するが、投稿されたことをもって、利用者は当院に対し投稿コンテンツを無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、当院に対して著作権等を行使しないことに同意したものとする。
(4) 上記の他、MISNSに関連して生じたいかなる損害についても一切の責任を負わない。
7. 運用規定の変更
本運用規定は、必要に応じて事前に予告なく変更する場合がある。
8. アカウント情報
![]() |
![]() |